以下のとおり、当社の提供する本サービス全般における利用者の個人情報の取扱いについて、プライバシーポリシーを定めます。
第1条(規約の適用)
- 本サービスの利用にあたっての登録手続きは、当社所定の登録フォームにより利用者本人が行うものとします。利用者は登録の際、提示する項目に関して正確な情報を登録するものとします。
- 利用者が登録フォームにおいて必要項目を入力し、登録をした時点で、本規約の内容に同意したものとします。
第2条(登録個人情報)
- 当社は、利用者が登録した個人情報を、個人情報保護法その他の関係法令に従い適切に取り扱い、厳重に管理します。
- 個人情報の取扱いに関する苦情および相談対応への内部規程を定め、迅速かつ誠実に対応いたします。
- 当社は、以下の目的の範囲内で個人情報を利用します。
- 本サービスに関する登録受付、本人確認、提供、維持、保護及び改善のため。
- 本サービスに関するご案内、お問い合わせ対応のため。
- 本サービスの規約・ポリシー違反への対応のため。
- 規約等の変更などの通知のため。
- ダイレクトメール、電子メールを含む各種通知手段による情報提供のため。
- 取得情報を分析・集計し、商品やサービスの改善を行うため。
- 事前に利用者の承諾を得ることなく、個人情報を修正・変更しません。
- 法律に基づく要求や利用者の同意がない限り、個人情報を第三者に開示しません。
第3条(メールマガジンの配信・配信停止)
- 利用者登録後、当社はメールマガジンを配信することがあります。
- メールマガジンには、当社の活動情報や、パートナー企業の広告が含まれる場合があります。
- 配信業務を第三者に委託する場合、当該第三者にプライバシーポリシーの遵守を義務付けます。
- 利用者は、登録内容の変更または配信停止が可能です。
第4条(個人情報の開示)
- 利用者から個人情報保護法に基づき開示請求があった場合、利用者本人確認後、遅滞なく開示を行います。
- ただし、法律上開示義務がない場合はこの限りではありません。
第5条(個人情報の訂正および利用停止)
- 利用者から、個人情報の訂正・利用停止を求められた場合、本人確認のうえ適切に対応します。
- 訂正・利用停止を行わない場合は、その理由を通知します。
第6条(利用者登録解除)
以下に該当する場合、利用者の登録を事前通知なしに解除することがあります。
- 規約違反があった場合
- 登録情報に虚偽・誤りがあった場合
- メールアドレスが機能していないと判断された場合
- 第三者になりすまして登録した場合
- その他、当社が不適当と判断した場合
第7条(ウェブサーバーの記録)
- 当社ウェブサーバーは、利用者のIPアドレスを自動収集・記録しますが、個人を特定するものではありません。
第8条(準拠法および管轄裁判所)
- 本規約の準拠法は日本国法とします。
- 紛争が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第9条(プライバシーポリシーの変更手続)
- 当社は、運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めます。
- 必要に応じてプライバシーポリシーを変更し、適切に通知・公表します。
免責事項
当社は以下の事項について、一切の責任を負いません。
- 本サービスの完全性、正確性、安全性、有用性
- 利用者が受けた損害
- 本サービスに関連して生じた利用者間のトラブル
- 当社サイト以外のリンク先でのトラブル
- 利用者の環境に起因する損害
- サービスの中断・停止または内容変更による損害
著作権
- 本サービスおよびメールマガジンに掲載されるコンテンツの権利は、当社または権利を有する提供元に帰属します。
- 利用者はコンテンツの権利を侵害する一切の行為をしてはなりません。
- 規定違反により問題が発生した場合、利用者の責任で解決するものとします。